竹きり&ヤマツツジ植樹会を終えて 【なかむら】

ビッグニュースです!
ヤマツツジがついに咲きました!!


環境創造舎によるヤマツツジ植樹は今から3年前の2005年に、「つつじ絵巻project」として始まりました。その前文がこれです↓


里山が賑わう5月。
昔は、ヤマツツジが咲き乱れていました。
しかし、里山が荒れた近年は、
ヤマツツジを見ることも少なくなってきました。

もう一度、ヤマツツジが溢れる里山を再生しよう、
そんなプロジェクトがはじまりました。


園芸の比良松先生が九州大学の伊都キャンパスに自生しているヤマツツジから採種したのが始まりです。
その後、環境創造舎の先輩方が種をまき、苗を育てました。
そして、2005年10月、地元の小学生野球チームの子どもたちと一緒にその苗を伊都キャンパスの竹きりゾーンに植え替えました。
これが初めてのヤマツツジの植樹です。


そのとき植えたヤマツツジが、3年の月日を経て、ついに咲いたのです。
2006年に先輩方が植えたツツジも咲きました!
まだまだ咲き乱れるというにはほど遠いですが、いつかはそうなることを願っています。
また、そうなるようにこれからもこの活動を続けていきたいと思います。


さて、今日の活動の話をします。
今日は、午前中に竹きりをし、午後にヤマツツジ植樹をしました。

驚いたのは、新しく生えていた竹の数です。
4月に行ったときはまだタケノコだったのに、今日行って見ると5 mぐらいになっていて、そんなのがたくさん生えていました。
竹は生長が早い!
せっかく整備したのに・・・。

そこで、今回の竹きりは主にこの若い竹をきりました。
若い竹は柔らかく、すぐに倒すことができます。
しかも枝がないので枝打ちをしなくてすみます。
成長しきった竹をきるのに比べて、十分の一ぐらいの労力で倒して片付けることができます。
つまり、今がチャンスです。
ということで、今回はいつもよりもちょっとハイペースできっていきました。
おかげで、いつもの竹の間付近は去年のままの姿を保つことができました。
ちょっと大変でしたが。


そして、お昼休みをはさんだ後はヤマツツジ植樹です。
今回はこれもすごかったです。
まず、以前からの竹きりで空いたスペースの雑草を取り除きます。
そして、ヤマツツジを植えます。
その数、なんと41本!
いままでで最高記録だと思います。
参加者8人で植えました。
たにもとさん、ながせ、こばやかわくん、なりまつさん、たばるさん、はやしさん、やまねくん、本当にお疲れさまでした。
特にたにもとさん、死にそうな中来て頂き、ありがとうございます(笑)。
今回こんなにたくさん植えたのにはわけがあって、今年の夏にまたヤマツツジの種を取りに行くので、今育てているツツジを全部植えてしまおう、と考えているからです。
採種はイベントにすると思うのでみなさん、是非参加してくださいね〜。
さて、最後にはヤマツツジの花を取り囲んでの記念撮影をしました。
みんなわざとらしく花を指さしています。



感想。
こんなにがっつり活動をしたのは久しぶりです。
疲れました・・・。
でも、作業が進むのはとても気持ちがいいのでこういうのもいいな、と思いました。
それに、疲れる以上にやっぱり里山に行くのはなんというか、とてもいいです。
竹や雑草やツツジなどの自然に触れ合って、リフレッシュできます。ストレス解消です。
運動にもなります。
うーん、やっぱり山はいいですね。