冬を耐えたヤマツツジ

まだ2008年度っていうことで。

久しぶりにヤマツツジについて書こうと思いましたが、カメラが手元にないので写真を載せられません。

ということで写真無しで強行します。写真は後日追加します。→追加しました。

まずは3年間育ててきた苗です。遠くからの写真↓

枯れているように見えます。そのせいで最近は水をやるときにいつもドキっとします。ですが、近くで見ると↓

デスクトップを倒して見てください。
(回転させてupしてもこうなってしまいます。)

葉の色は茶色だったり赤かったり黄色かったりしますが枯れてはいないことがわかります。

もともと元気がなかった上、今年の冬は寒い日が特に多くて(雪が積もりましたし)心配でした。葉が結構落ちてしまいました。夏に生えてきた数以上に落ちた気もします・・・。

今この苗は室内にあり、太陽光はガラス越しにしか当たりません。ですが、冬は寒くなります。
なので、夏は外に出してまめに水をやり、冬はスペースがあれば、冬は温室に入れたほうがいいのかもしれません。ひらまつ先生に聞いてみます。

これから元気になってほしいです。大きいポットに植え替えた効果も出てほしい。




次は去年の秋種を撒いたものです↓こちらは温室に置いています。

寒いと葉が赤くなるということですが、こんなに小さいときから赤くなるんですね。
成長がほとんど見られないのは季節の問題だと思います。植え替えはまだ先ですね。



植物を育てるための知識がもっとほしいと思う今日この頃です。あっさい知識で考えてる状態なので。



次にまわします。じゃあ、はやしさん書いて〜。